紺屋2023

menu

  • close
  • about
  • space
  • access
  • contact
  • gallery
  • stay
  • sky
  • office
  • kasa
  • schedule
  • members
  • e-book
  • essay
  • JPN
  • ENG

紺屋古市

2016.11.05

http://konya2023.travelers-project.info/%e7%b4%ba%e5%b1%8b%e5%8f%a4%e5%b8%82/紺屋古市
%e7%b4%ba%e5%b1%8b%e5%8f%a4%e5%b8%82

芸術の秋、思い思いの雑誌・CD・DVDを詰め込んだ”紺屋古市”開催します。

建築・グラフィック・アート・IT・フード・パフォーミングアーツ、ソフトウェアなど様々な業種の団体・個人が入居する紺屋2023。

今年10月、2階konya-galleryの片隅で、そんな様々な入居メンバーがお勧めする本を集めた”紺屋ライブラリー”がオープンしました。お買い物に疲れた時や、移動時間の隙間に、少しホッとリフレッシュできる場所と時間になればと思っています。

そして今回、そんな紺屋ライブラリーをよりたくさんの方に知っていただこうと、11月19日(土)20日(日)の2日間、”紺屋古市”を開催します。

ライブラリーに本を提供している入居メンバーが出店者となり、それぞれの本・雑誌・CD・DVDを詰め込んだ2日間限定の紺屋古本市。

思わぬ掘り出し物が見つかるかも!

************************

紺屋古市

■日程・時間

 11月19日(土)・20日(日)

 11:00-18:00

■場所

 konya-gallery(福岡市中央区大名1-14-28 第一松村ビル2F)

■料金

 入場無料

 ご自由にお立ち寄りください。

■出店者

 Co.D.Ex.(505)、アート食堂3号線(406)、ブランシュ/オフィス・スタディーズ(305)、no.d+  a(303) 他

■取り扱い商品

 本・雑誌・CD・DVD 等

 

主催  TRAVEL FRONT(紺屋2023事務局)

      〒810-0041  福岡市中央区大名1-14-28 第一松村ビル 2F

       TEL/FAX   092-984-6292

協力  BOOKUOKA / ブックオカ2016

※専用の駐輪・駐車場はありません。近隣の有料駐輪・駐車場をご利用ください。

※クレジットカードはご利用になれませんのでご注意ください。

 

 【konya-library】とは

紺屋に入居している各メンバーが定期的に1つのテーマに沿って本をセレクト。

様々なジャンルやタイプの本が並ぶライブラリー。

■利用方法

 原則gallery内での閲覧のみ。

 ※貸し出しは行っていません。

 ※滞在時間に制限はありません。

■利用料

 無料

■営業日

 gallery利用がない日にオープン(不定期・不定休)

■営業時間

 11:00-18:00

■ドリンク

 珈琲 200円

コーヒー豆専門店”焙煎屋”さんの珈琲です。

冬は、オリジナルブレンド”TRAVEL BLEND”を一杯立てでご用意します。

■備考

 ・konya-account memberになるとWiFi利用が可能です。

 ・コーヒーの割引サービスもあり。

 詳しくはこちら(http://konya2023.travelers-project.info/?p=791)

 

※本記事短縮URL:http://konya2023.travelers-project.info/?p=882

HOME

PAGE TOP

  • travelers-project
  • konya2023 facebook
  • konya2023 twitter
  • konya2023 blog

© TRAVELERS PROJECT ALL RIGHTS RESERVED